2024.7.21実施 代々木公園バラ花壇のお手入れ
2024.7.21実施 代々木公園バラ花壇のお手入れ
夜間の激しい雨で、バラ花壇に入っただけで熱気が上がる「草いきれ」を感じる定例会でした。講師は谷口幹事が担当。講師からは作業の実際について詳しい解説がありました。 小さな夏花や花がら、黄変した葉や枯葉の整理、株周りの除草などが主な内容となります。暑さの中38名の方が参加され、熱心に作業されていました。参加者の皆さんの体調にも留意しなければなりません。バラも人も、猛暑とうまく付き合っていかなければと思う1日でした。 ![]() 講師の解説 |

熱情 の夏花

講師説明は日陰で

夏花の剪定

株元の除草

少し真砂土が見えてきた
代々木公園の管理花壇を使って毎月バラの手入れ勉強会を行っています。 先輩に教わりながら何本ものバラを実際に手入れすることでしっかりとバラ作りの技術がつきます。年間を通しての作業がよくわかるようになりますので、ぜひ お気軽に参加してみてください。 場所は代々木公園内 武蔵野バラ会管理花壇です。
体験参加ご希望の方はこちらからご連絡を!
毎月第3日曜日に行っていますが、変更になることもあります。※雨天の場合は次の週に順延になります。
決定後 武蔵野バラ会X(旧Twitter) にて開催の有無をご案内いたします。