武蔵野バラ会武蔵野バラ会 Musashino Rose Society

武蔵野バラ会 定例会

2023.7.23実施 代々木公園バラ花壇のお手入れ

今月の定例会は当初16日開催の予定でしたが、猛暑による健康被害が懸念されたことから、1週間延期し23日の開催となりました。当日は梅雨も明けて、先週ほどではないものの暑い中での作業となりました。今月の講師は小林副会長が担当。講師からは今月の手入れのポイントなどについて、詳しい解説がありました。

今月の作業は、花柄摘みや整枝、そして株周りの除草などが主な内容となります。毎年梅雨の明けるこの時期は雑草が盛大に繁茂します。会員の皆さんのご協力により、作業後は見違えるように綺麗なバラ花壇となりました。


講師の解説


実技指導の様子


今月の作業


今月の作業

今月の作業

作業後のバラ花壇


代々木公園の管理花壇を使って毎月バラの手入れ勉強会を行っています。 先輩に教わりながら何本ものバラを実際に手入れすることでしっかりとバラ作りの技術がつきます。年間を通しての作業がよくわかるようになりますので、ぜひ お気軽に参加してみてください。 場所は代々木公園内 武蔵野バラ会管理花壇です。>>>

体験参加ご希望の方はこちらからご連絡を!

毎月第3日曜日に行っていますが、変更になることもあります。 ※雨天の場合は次の週に順延になります。午前8時に決定後 武蔵野バラ会Twitter にて開催の有無をご案内いたします。


Copyright(c) 2016 武蔵野バラ会 All rights reserved.